SSブログ

ダブルヘッドダーとは [   ┗山関係]

下りはルートを変えて右手に下りて行きます。

おいお~~い![exclamation×2]
なんやこの道は?
確かに前述の「私のコメント」も載ってます、↓

岩手県の山 (新・分県登山ガイド2)


には「道標もなく」とあった、つまり「道しるべはない」と言うこと
実際に行くとこんな感じ



道と言う道がないために、けもの道のような人が通った跡のようなところを進んでいくと
跡すらなくなった、左の下り斜面に枯れ沢がある、降りてみる



う~~ん、これ以上枯れ沢を降りると、このパックを背負っては戻れなくなりそう・・・
(緊張してるので写真・動画の余裕はなかった、前の動画のように足場も悪かったので。)

戻って正解


PO20080628_0017.JPG

やばそうな沢はこの辺(赤丸)でした
PO20080628_0026.JPG

何気に
PO20080628_0027.JPG

熊は出ませんでした、熊鈴を忘れていたために、いつも以上に「掛け声を一人で」掛けてました。

冷たい水の写真(水を撮影するモード)
PO20080628_0020.JPG「M Style 」
下と比べて、水が流れるように見える

通常モード、水が止まっているように見えます
PO20080628_0022.JPG「M Style 」


消費:パン2切れ、アクエリアス(黄色)1.5L


しかし、自宅に戻って気がついたが小さいバックをチャックを閉めずに歩いていたので、途中の転倒でどうやら
9828059.jpg
を落としたみたい。
リベンジに行くか?、さすがに当日は止めておきます。

途中で相乗りしてたみたいな、クモ
PO20080629_0007edit.jpg
頭の先端がゾウムシみたいに伸びているクモは初めて見た
オレンジと赤のツートンのクモ

で、ダブルヘッダーってなにかと言うと?

帰りにいつものアウトドアショップに行くと、会社の人とばったり。
30Lのパックを買ったようです。。。

で、今から行きますか?とのこと、午後4時は過ぎていたけど2週間前のコースで行ってないコースのリベンジが出来るので
レッツラゴー



こんな岩の間を潜り抜けると
PO20080628_0032.JPG

見晴らしの良い展望台、こんな場所があったとは、前回は途中の裏ルートで修行してたのでここは通らなかった。。。
PO20080628_0039.JPG

下山途中の神社の横に梵字の石柱があった
PO20080628_0042.JPG
当時のものらしい。貴重な歴史の証人だね。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 4

テレマーカー

無事下山、何よりです。ガイド本に余り頼らないことをお勧めします・・・。
情報は得られるのですけどね・・・。
グッドな判断でしたね(^^
by テレマーカー (2008-07-06 02:42) 

宙太郎

ホントですね、マイナーは山ほど危険ですので、その辺を注意しながら山登りします。
テレマーカーさんと一回BCしたいですね。
しかしスキルが違うからご一緒出来ません・・・(・_;)
by 宙太郎 (2008-07-06 09:18) 

かりか

ダブルヘッダーなんて体力あるねー
ビックリだし、羨ましいなぁ
筋肉痛になってない?



by かりか (2008-07-06 16:32) 

宙太郎

最近筋肉痛ってのがあまり無いんですよ
もうすぐ40って言うのになんででしょうか?
温泉・風呂でしっかりほぐしているからかな~とも思うけど、実際のところがわからない
ダブルヘッダーの後ろは正味50分も歩いてないので、ダブルとは言い過ぎかもね
でも、一回「終わった~」とクーリングモードになってるから、普通は行かないか・・・

by 宙太郎 (2008-07-06 18:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。